2024年6月27日 (木)

ひまわり教室

スクールサポーターの方をお招きして、ひまわり教室を行いました。

ひまわりのように明るい笑顔で子どもたちが生活できるよう、主に夏休み前に開催されます。

今年はタブレットの使い方やゲームに関する注意点、落書き、いじめについてのお話など、

どれも身近に起こる可能性があり、気をつけたい点をわかりやすく教えていただきました。

子どもたちはしっかりと聞いていました。明日からの学校生活に活かしてほしいと思います。

Img_1848

Img_1849

Img_1847

Img_1853

ひまわり植え替え

種でいただいたひまわりが育ちました。今日は植え替えの日です。          

比較的涼しい朝、全校で坂を下り、自分のひまわりを丁寧に植え替えました。地域の方が  

柵を作り、土を入れて準備をしてくださったおかげで、どの子も手際良くできました。   

毎日、登校時に生長していくひまわりを見られるのが楽しみです。          

Img_1823

Img_1830

Img_1834

Img_1838

Img_1835

2024年6月20日 (木)

正しい歯のみがき方教室

Img_1791_2

学校歯科医さんにお越しいただき、歯のみがき方教室を行いました。

虫歯だけでなく口の中、舌の衛生に気をつける視点をビデオと先生のお話で

わかりやすく教えていただきました。後半は教室で歯の染め出しを行い、み

がき方のポイントに気をつけて仕上げみがきまでを行いました。

学校公開日として保護者の方にもおいでいただきました。お忙しい中ありが

とうございました。

Img_1795

Img_1801

Img_1798

2024年6月19日 (水)

プール開き

Img_1768

Img_1765

Img_1782

待ちに待ったプール学習が始まりました。全校が2つのプールに分かれてそれぞれ

活動を楽しみました。先週から、夏本番を思わせる気候が続いていたせいか、この日を

楽しみにしていた児童が多かったようです。安全に気をつけて、楽しく実のあるプール

学習にしていきましょう。

Img_1761

2024年6月14日 (金)

ジェンダーレスって?

Img_1737

体重測定のあとに「ジェンダーレスってなんだろう」の学習をしました。

先生の話を聞いた後、班ごとでの話し合いでは『男だから女だから』の思い込み

や差別はよくない、男女が仲良く話したり、活動したりする時に冷やかさない、

などの意見が出ていました。全校道徳で行なった「みんなちがって みんないい」

のように普段から思いやりをもって、それぞれを認め合いたいですね。

Img_1743

Img_1742

Img_1738_2

2024年6月10日 (月)

全校で合唱練習

Img_1698

Img_1702

全校で連音の練習をしています。学年の差があり、はじめは難しかったですが、

先生たちのサポートと子どもたちのがんばりで、だんだんきれいな歌声になっ

てきました。体育館ではいい響きも聞こえてきます。

24日の校内発表会には、保護者の方、地域の方、ぜひお越しください。

Img_1694

2024年6月 7日 (金)

交通安全教室

Img_1679

Img_1682

Img_1687

Img_1689

Img_1693警察署の方にお越しいただいて、交通安全教室を行いました。

2年生は坂を下りて信号のある道を歩き、3年生以上は校庭で

自転車の安全な乗り方を学びました。

毎年行なっていますが、正しい歩き方、乗り方はつい忘れてしまいが

ちです。今回教えていただいたことを、生活の中でも活かしていきま

しょう。お家の方には自転車の運搬にご協力いただきありがとうございました。

2024年6月 5日 (水)

「みんなちがって みんないい」

Img_1665

Img_1669

Img_1672

全校道徳をしました。「わたしと 小鳥と すずと」の詩を読んでから、

縦割り班ごとに、授業者のいろんな質問に対して答えを出し合いました。

昨年度も行なったせいか、学年の差に抵抗はなく、どの子も自分の意見

を率直に出していました。

「みんなちがって みんないい」の気持ちで思いやりのある学校に、これ

からもしていきましょう。

Img_1667

Img_1673

2024年6月 4日 (火)

ひまわりの種植え

地域の方からいただいた、ひまわりの種植えを縦割班でしました。

ポットに石、土を入れる時には上級生に聞いている子もいました。

3週間くらいで、通学路の坂に植え替える予定です。子どもたちと同じように

暑さに負けず、すくすく育ってほしいです。

Img_1660

Img_1661

Img_1659

Img_1663

BLS研修 児童編

プール学習の時期に例年行う心肺蘇生AEDの実技研修を、5・6年生が受講

しました。BLSとはBasic Life Support の略で心臓や呼吸が止まった時に

行う一次救命蘇生処理のことだそうです。日本赤十字社福井県支部の講師

の方がわかりやすく説明してくださり、児童は熱心に質問に答え、実技も

協力して行なっていました。これを機会に街中にあるAEDや救命救急にも

関心を持ってほしいと思います。

Img_1647

Img_1657

Img_1651

Img_1656

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED