授業 Feed

2014年2月13日 (木)

校内研究授業(3年生)

今日は、3年生算数の授業を先生方に参観してもらいました。学習のめあてをしっかりつかみ、各自で考え、発表し合い、深め合う姿が見られました。

Dscf8635_640x480

Dscf8638_640x480

Dscf8634_640x480 Dscf8636_640x480

 

続きを読む »

2014年1月24日 (金)

縄跳び大会練習

寒さに負けず、1・2年生が縄跳び大会の練習に取り組んでいました。個人技も上達し、大縄飛びもどんどん回数が上がっています。

Dscf8473_640x480Dscf8474_640x480

 

 

2014年1月15日 (水)

スキー学習開始

校地内のスキースロープに、ようやく積雪がありました。まだ滑走はできませんが、今日から31日のスキー教室に向けて「歩行練習」から練習開始!

Dscf8385Dscf8386

 

 

2013年12月18日 (水)

6年生家庭科調理実習

6年生が家庭科調理実習で、「ジャーマンポテト」&「中華スープ」に挑戦していました。各グループ、協力して手際よく進めていました。試食の味もOKでした。

Dscf8272Dscf8273

Dscf8274Dscf8275

 

 

2013年11月19日 (火)

1年生図工「紙版画」制作

1年生の教室では、思い思いに制作場所を確保し個性を生かした制作に取り組んでいました。迫力ある作品になりそうです。

Dscf7888Dscf7889_2

Dscf7890Dscf7891

 

 

 

2013年10月10日 (木)

6年生スピーチ発表(国語)

6年生が国語の時間に勉強した、「戦争」「平和」について自分の考えをスピーチしました。5年生をゲストに迎えて、一人一人自分の言葉でしっかりスピーチが出来ていました。

Dscf7334Dscf7335

Dscf7336Dscf7337

Dscf7338Dscf7339

 

 

2013年10月 5日 (土)

器械運動練習中

29日の校内発表会、30日の美山地区器械運動交歓会にむけて、授業中や休み時間中にはみんな頑張って練習を始めています。

Dscf7192Dscf7195

 

 

2013年10月 4日 (金)

外国語活動

本校へも定期的に、ALT(外国語指導助手)の先生が外国語の活動に訪問してくださいます。また、3・4年生にはFCA(フラトン文化交流大使)の先生が楽しい英語活動をしてくださいます。

Dscf7177Dscf7181

 

 

2013年10月 2日 (水)

5年生調理実習(JA外部講師)

5年生は、総合学習の一環として「学校田」で米作りをしています。今日は、JA美山女性部の外部講師から、お米を使った料理として「ロールケーキ」の実習をしました。

Dscf7166Dscf7170_2

Dscf7174Dscf7173

 

 

 

3年生社会科見学

3年生は羽生小学校と合同で、市内社会科見学に出かけました。おさごえ民家園、スーパーマーケット、自然史博物館でしっかり勉強してきました。

Dscf7160 

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED