2022年12月19日 (月)

12/16(金)働く車出前授業

12/16(金)に1・2年生が(株)ガイアートさんから6つの除雪車について説明を受けたり、自分達でラジコンを操作して除雪車がどのように除雪を行うかを体験したりすることができました。特に、ラジコン操作に興味をもち順番に熱心に操作を行ったり、友達が車を動かし除雪車や除雪される雪の様子を観察したりすることができました。

Img_6494

Img_6491

Img_0245_2

Img_6501


2022年12月13日 (火)

12/13(火)1,2年生「お店屋さんに招待」

12/13( 火) 1,2年生が、全校児童を自分達のお店屋さんに招待しました。

「くだものや」「さかなや」「アイスやさん」の3つのお店がありました。「くだものや」には、あけび、ドリアン、「さかなや」には、うつぼ、さめ、「アイスやさん」には、アーモンドアイス、パチパチアイスなど珍しい品物もたくさん売られていました。子どもたちは、「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」と、店員さんになりきってお客さんへの対応をはりきってしていました。

Cimg8554_4

Cimg8553

Img_6471_3

2022年12月12日 (月)

12/12(月)和楽器体験

12/12日に5・6年生が和楽器の体験を行いました。

大休みに全校で演奏を聴き、貴重な体験をしました。

最後に、さくらさくらを上手に弾くことができました。

Img_3433_4

Img_3441_4

Img_3448_3

Img_3463_3

2022年12月 8日 (木)

12/8(木)読み聞かせ

12/8(木) 読書月間の取組の1つとして、他学年の先生による読み聞かせをしました。
本を読む楽しさをたくさん味わい、進んで本を読む子になってほしいです。

Dsc_0516

Dsc_0518

Dsc_0519

Dsc_0522

2022年12月 2日 (金)

12/1(木)3,4年生「中学年交流会」

12/1(木)美山中学校区の3つの小学校の3,4年生が美山啓明小学校に集まり、交流会をしました。それぞれの学校が学習発表をした後、全員でレクレーションをしました。
充実した楽しい1日になりました。

Dsc_0497

Dsc_0495

Cimg8519

Cimg8520

2022年11月30日 (水)

11/29(火)3,4年生「手作りみそ教室」

11/29(火)に3,4年生が手作りみそを作る体験をしました。外部から講師をお招きし、食育・キャリア教育のための授業として実施しました。
みそについて学んだ後に、実際にみそを仕込む作業をしました。初めての体験に興味をもってとても楽しそうに取り組んでいました。来年2月頃におみそができあがる予定です。楽しみですね。

Img_3542

Img_3530

Img_3545

Img_3544

Img_3548

Img_3547

Img_3571

Img_3562

2022年11月25日 (金)

11/24(木)椎茸の菌打ち体験

11/24(木)全校児童で椎茸の菌打ち体験をしました。学校林で切り出した木を使って、地域の方々のご協力をいただいて実施することができました。来年にはおいしい椎茸が食べられる予定です。楽しみですね。

Img_3383

Img_3376

Img_9862_3

Img_9869_2

11/25(金)5年プログラミング学習

11/25(金)5年生がプログラミングの学習をしました。福井大学から学生ボランティアさんがお手伝いに来てくださり、楽しく・わかりやすく学ぶことができました。

Dsc_0488

Dsc_0489

Dsc_0490

Dsc_0491

2022年11月24日 (木)

11/22(火)6年アナウンス体験

11/22(火)6年生がプロのアナウンサーの方から、発声の仕方や原稿の読み方など、聞き取りやすく話す方法について教えていただきました。
最後には、全員がアナウンサーになって放送原稿を読み、番組の収録に挑戦しました。

Img_1426

Img_1427

Img_1428

11/22(火)3,4年校外学習

11/22(火)3,4年生が校外学習で市防災センターへ出かけました。

防災センターでは、地震や火事、台風の疑似体験を通して、災害発生時に自分の命を守るためにはどうしたらよいかを学びました。

Img_3486

Img_3473

Img_3494

Img_3489

Img_3505

Img_3498

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED