幼稚園 Feed

2017年3月10日 (金)

ブランコ、できたよ!(幼稚園)

8日(水)、11時ごろ、幼稚園さんが「ブランコ、できたよ」と校長室まで、誘いに来てくれました。見に行くとりっぱなブランコができていました。座るところが傾いたりへこんだりしないようにブランコの下に台を入れたということです。よく考えて工夫したね。

P3080003

P3080001

P3080008

Cimg9555



2017年3月 1日 (水)

アクティブあぐりみやまでの交流活動(幼稚園、4年生)

28日(火)、5校時に幼稚園さんと4年生がアクティブあぐりみやまへ行ってお年寄りの方と交流しました。歌を披露したり、一緒におりがみをしたりしてふれあいました。お年寄りの方たちに喜んでもらえたかな?

2img_1838

1cimg9522

4cimg9533

3cimg9527_2




2017年2月28日 (火)

手作り雛人形(幼稚園)

幼稚園さんが、手作りした雛人形を小学校の職員玄関に飾ってくれました。とてもかわいい雛人形で、見ると思わず笑顔になります。

P2270213_2

1p2280001_2

P2280002

P2270214



2017年2月21日 (火)

園長朝礼(幼稚園)

20日(月)、8時30分に幼稚園で園長朝礼をしました。もうすぐ1年生ということで、「ひとりで できるよ」という絵本の読み聞かせとこれからの園生活の心がまえについてお話ししました。どの子も真剣に聞いていました。

P2200194

P2200193


2017年2月14日 (火)

体験入園・入園説明会(幼稚園)

9時30分から4月入園予定の園児と保護者の皆さんに下宇坂幼稚園へ来ていただき、体験入園と入園説明会をしました。体験入園では、下宇坂幼稚園の園児が先輩らしく大きな声で発表したり、仲良くみんなで遊んだりしました。

P2140015

P2140014

P2140071

P2140030

P2140105

P2140098


2017年2月13日 (月)

卒業・卒園記念写真撮影(6年生、幼稚園)

朝の活動の時間に6年生と幼稚園さんが卒業・卒園記念写真の撮影をしました。

P2130002

P2130001

P2130012

P2130007



2017年2月10日 (金)

雛人形の飾り付け

今朝、6年生が幼稚園の玄関ホールに雛人形を出してくれました。きちんと飾られた雛人形をみた幼稚園さんは大喜びでした。

P2100009

P2100001

P2100015

P2100011





2017年2月 7日 (火)

わくわく交流デー(幼稚園、1年生)

今日は「わくわく交流デー」ということで、幼稚園さんが1年教室で体験入学をしました。体験入学の後、子どもたちは学校探検を、お母さん方は福井市みどり図書館司書の農中先生のお話を聞きました。最後に先生に読み聞かせをしていただき、わくわく交流デーを終わりました。

P2070003

P2070002

P2070012

P2070009

P2070033

P2070016

P2070039

P2070036

P2070052

P2070057


2017年2月 3日 (金)

鬼は外…(幼稚園)

3校時に幼稚園に赤鬼がやってきました。はじめは驚いたけれど、みんなで豆をまいて悪い鬼を追い出しました。

Cimg9026

Cimg9025

Cimg9031

Cimg9027



2017年2月 1日 (水)

鬼さんたち(幼稚園)

かわいい鬼さんたちが職員室を訪問してくれました。その後、小学校の校舎内の探検に出かけました。

2p2010012

P2010010 

P2010015

3p1030410


累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED