幼稚園 Feed

2017年1月 6日 (金)

正月遊び(幼稚園)

幼稚園さんがみんなで正月遊びをして楽しみました。けん玉、はねつき、福笑いのどの遊びが一番楽しかったかな?

P1060009

P1060008

P1060014

P1060010



2016年12月22日 (木)

今月の歌を手話で!

今月の歌「虹」に幼稚園さんが手話をつけて2年生と歌っていたところ、いろいろな学年がやってきて、手話をつけて歌うようになりました。

Img_1055

Img_1042

Img_1062

Img_1064



2016年12月19日 (月)

今月の歌(5年生、2年生、幼稚園)

朝の活動の時間に5年生、2年生、幼稚園が今月の歌の「虹」をいっしょに練習、合唱しました。2年生の教室からは大きな歌声が響いていました。

Img_1012

Img_1002


2016年12月14日 (水)

凧揚げ(幼稚園、1年生)

幼稚園と1年生が凧揚げをしていました。風に乗り、校舎よりも高く揚がった凧もありました。冬空の校庭に子どもたちの歓声がこだましていました。

Pc140016

Pc140010


2016年12月12日 (月)

クリスマス会(幼稚園)

9日(金)10時30分からクリスマス会をしました。途中、サンタさんがアメリカからやってきました。プレゼントをもらった後、サンタさんと記念撮影をしました。

Cimg8708_2

Cimg8706

Cimg8763

Cimg8720



2016年12月 9日 (金)

クリスマス会へどうぞ!!(幼稚園)

8日(木)、給食前に幼稚園さんが明日のクリスマス会の宣伝に来てくれました。みんな、とても楽しみにしているようでした。

Pc080003

Pc080002


2016年12月 2日 (金)

クッキーのお裾分け(幼稚園)

誕生会で焼いたクッキーを幼稚園さんからいただきました。とてもおいしかったです。ありがとう。

Pc020004

Pc020002


2016年11月25日 (金)

なかよし交流会(下宇坂幼稚園、羽生幼稚園、みやま保育園)

なかよし交流会がありました。リニューアルされた「エンゼルランドふくい」で思い切り遊びました。また、行きたいな。

Cimg8586

Cimg8552

Cimg8625

Cimg8612



2016年11月24日 (木)

大根とれたぞ!!(幼稚園)

幼稚園さんが大根の収穫をしました。大きいので測ってみると30㎝ぐらいありました。何にして食べるのかな?

Pb240006

Pb240003


2016年11月18日 (金)

国際交流作品展・開会式

下宇坂幼稚園の子どもたちが福井市美術館で開かれる国際交流作品展の開会式に出席しました。小中学生といっしょにくすだまわりもしました。開会式の後はいろいろな作品を鑑賞しました。

Pb180018

Pb180014

Pb180034

Pb180023

Pb180041

Pb180040




累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED