学ぶ・教育 Feed

2021年7月20日 (火)

明日から夏休み・・・。

 明日から、子どもたちが待ちに待った夏休みが始まります。今日の児童朝礼では、子どもたち全員が元気に1学期前半を過ごせたことに感謝するとともに、安全で楽しい夏休みの過ごし方について一人一人が考える式になりました。
 夏休み中は、健康に気をつけ、家族の一員、地域の一員としての役割をしっかりと果たしてくれることを願っています。
 また、無事、今日を迎えることができたのは、いつも家庭や地域で温かく支えてくださっている保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。
 学校再開は8月27日からです。元気に登校してくる子ども達の笑顔が、今から楽しみです。

Img_0168

Img_1099

Img_1103

Img_1106

今日の給食:厚揚げのオイスター炒め、わかめスープ、フルーツミックス、ごはん、牛乳

R030720img_1117

Img_1122

Img_1127

Img_1134

Img_1139

Img_1140

夏休み、みんな元気でいてください。

2021年5月31日 (月)

今日のクラブ、楽しかったね。(3年生~6年生)

 5月31日は、第1回目のクラブの日。スポーツクラブ、みんなで遊ぼうクラブ、イラストクラブ、ものづくりクラブに分かれて活動しました。どのクラブも楽しく活動ができました。

Img_0116

Img_0110

Img_0112

Img_0113

Img_0101

2021年5月20日 (木)

食事のマナーを学習したよ・・・。

 1年生は、4時間目に「食事のマナー」について学習しました。

 美山給食センターの栄養教諭の先生から、手の洗い方やはしの使い方、好き嫌いをしないことなどを教えていただきました。子ども達は、マナーを守って食べることで、「ありがとう」の気持ちを自ずと育んだり、自分も友だちもいい気持ちになったり、心と体が元気になったりすることを学びました。

Img_0365

Img_0392

Img_0369

Img_0374

Pimg_0407

Img_0410



2021年3月12日 (金)

6年生さん、ありがとうございました。

 今日は、6年生と一緒に集団登校する最後の日。5年生が列の先頭に立って、6年生は後ろから見守ります。6年生さんのおかげで、毎日、みんな、安全に登校することができました。ありがとうございました。

Raiimg_9611

Ushiro_yuyuseiimg_9616

Ayameimg_9609

Yuukii_ushidoimg_9618

2020年12月14日 (月)

あきのおもちゃランド

 1年生は、今、生活科で「あきのおもちゃランド」の学習をしています。今日は、2年生を招待して、楽しい時間を過ごしました。どのおもちゃコーナーも、子ども達の楽しいアイディアがいっぱいにあふれていました。

Img_9323

Img_9326

Img_9331

Img_9340

Img_9342

2020年11月13日 (金)

夢の世界を・・・。

 今月の歌は「夢の世界を」です。毎朝、各学級から子ども達の爽やかな歌声が学校中に響いています。歌詞にあるように、子ども達の毎日の一生懸命な姿を見ていて、未来について語り合える友だちがいることが、何よりも幸せなのだと心から感じます。


「夢の世界を」 芙龍明子作詞・橋本祥路作曲

 ほほえみ交わして 語り合い
 落葉を踏んで 歩いたね
 並木のイチョウを 鮮やかに
 いつかも夕日が 写し出したね
 さあ 出かけよう
 思い出のあふれる 道を駆け抜け
 さあ 語り合おう
 すばらしい僕らの 夢の世界を

 小鳥のさえずり 聞きながら
 はるかな夕日を 眺めたね
 小川の流れも 澄みわたり
 いつかも僕らを 写し出したね
 さあ 出かけよう
 思い出のあふれる 道を駆け抜け
 さあ 語り合おう
 すばらしい僕らの 夢の世界を

Img_9061

Img_9064

Img_9053

Img_9052

2020年11月 8日 (日)

友だちと一緒にがんばったね

 11月8日に、「学習発表会」を行いました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、たくさんの制限がある中での実施となりましたが、子ども達は大好きな友だちとともに、日ごろの学習の成果を発表することができました。どの学年も工夫を凝らし、張り切って発表していました。これまで、ご家庭で、たくさん励ましてくださったおかげで、素晴らしい学習発表会となりました。

R021108img_8710

R021108_img_8751

R021108_img_8786

H021108_img_8822

H021108_img_8861

R021108img_8910

R021108

2020年10月30日 (金)

今日を節目に・・・。

 今日は、1学期の終業式。
 今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、6月からのスタートでした。毎日の検温はもちろん、手洗い、マスクの着用、友だちと距離をとったり、給食も全員が一方向を向いて食べたりなど、たくさんの制限があった学校生活でした。夏休みも短く、夏の暑い日も、集団登校もがんばってました。子ども達は、いろいろな困難な中にあっても、毎日、学校に来て、学校生活を楽しんでいました。そして、たくさんの成長を見せてくれました。本当によくがんばった子ども達に、感謝しています。ひとえに、保護者のみなさん、地域のみなさんのおかげで、無事、今日の節目を迎えることができました。ありがとうございました。

Img_8659

Img_8653

Img_8656

Img_8668

Img_8663

Img_8673

Img_8675

2020年10月27日 (火)

一生懸命に走る姿は、とても輝いていました・・・。

 今日は、子ども達の待ちに待ったマラソン大会。
 抜けるような青空のもと、額に汗して一生懸命に走る子ども達は、とても輝いていました。例年であれば、年に2回あったマラソン大会ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、今回が最初で最後の大会となりました。幼稚園さんにとっては初めてのマラソン大会、6年生にとっては小学校生活最後のマラソン大会。どの子にとっても特別な大会となりました。
 今日の大会に向けて、子ども達はハッスルタイムや体育の時間に練習を重ねてきました。「完走する」、「辛くても最後までがんばる」、「新記録をめざす」、「ライバルに勝つ」など、いろいろな目標を立てて走りました。運動が得意な子も、苦手な子も、それぞれの目標に向かって一生懸命にがんばっていました。さすが、自慢の下宇坂の子ども達。素晴らしかったです。
 応援に駆けつけてくださった保護者の方はもちろん、いつも、ご家庭で温かく応援していただいているおじいちゃん、おばあちゃん、地域の人たち全員の「がんばれ、がんばれ」の気持ちが、どの子の心にも伝わっているのが目に見えるようでした。
 みんな、よくがんばったね。素晴らしかったです。

Web_dsc_0004

Dsc_0015

Dsc_0032

3img_8539

Dsc_0059_2

34img_8545

Dsc_0061

Dsc_0065

Dsc_0070

Dsc_0088

Dsc_0094

Dsc_0099

Dsc_0110

Dsc_0123










2020年9月27日 (日)

一人一人が大きな自信と誇りをもって・・・。

 今日は、待ちに待った校内体育大会を行いました。
 例年であれば、下宇坂地区の方々や保護者の方々、そして、この学校を卒業した中学生の先輩と一緒に開催する体育大会ですが、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、子ども達だけの体育大会となりました。しかし、たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださいました。いつも保護者の方がご家庭で温かく支えてくださっているおかげで、子ども達は、これまで練習してきた成果を十分に発揮することができました。

 これまで、子ども達は、夏休みが明け、残暑が厳しい中、6年生をはじめ高学年のリーダーのもと一生懸命に体育大会の練習をしてきました。特に、応援合戦では高学年のリーダーだけでなく、幼稚園から6年生まで全員が演技をしました。これは下宇坂幼小学校の素晴らしい伝統です。赤組、黄組、青組とも立派な演技を発表することができ、保護者の方に披露することができました。途中、降雨のため「綱引き」や「玉入れ」は体育館での実施となり、また、「徒競走」と「全員リレー」は29日(火)に延期となりました。

 いろいろな制限の中での校内体育大会でしたが、運動が得意な子も苦手な子も、自分ができる精一杯の力を出し切って、そして、がんばっている友達を一生懸命に応援して、心に残る時間を過ごすことができました。また、一人一人が新型コロナウイルスに負けず、たくさんの困難を乗り越え、今日の体育大会を迎えることができたことに、大きな誇りと自信をもってほしいと思いました。友だちと一緒にがんばったことをしっかりと心に刻み、下宇坂幼小学校の歴史を創ることができました。

 みんな、よくがんばったね。一人一人がとてもとても輝いていましたよ。素晴らしかったです。

Dsc_0012

Dsc_0008

Dsc_0054

Dsc_0120_2

Dsc_0057

Dsc_0047

Dsc_0041

Dsc_0031

Dsc_0029

Dsc_0139

Dsc_0157

Dsc_0154

Dsc_0128

Dsc_0078

Dsc_0085

Dsc_0089

Img_7811

Dsc_0179

Dsc_0182

Dsc_0188

Dsc_0192

Dsc_0211

Dsc_0213

Dsc_0272

Dsc_0270

Dsc_0228

Dsc_0241

Img_0086

Dsc_0292











累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED