9月5日 芸術鑑賞に向けてのワークショップ
10月20日に行われる芸術鑑賞に向けて、ワークショップが開かれました。今回の芸術鑑賞では、びわ湖ホール声楽アンサンブルの皆さんにご協力いただきます。
鑑賞するのは「泣いた赤鬼」のオペラ。ただ観るだけではなく、本校の児童が出演者として舞台に立つ、特別な体験になります。
まずは衣装合わせ。水色のふわっとした衣装はとても素敵で、どの児童にもよく似合っていました。
次に、校歌を披露しました。声楽アンサンブルの方々は、初めて聴く校歌にもかかわらず、楽譜を見ただけで一緒に歌ってくださり、その音楽力に驚かされました。
そして、二人の方によるオペラの披露。声がまるで楽器のように響き、言葉と動きで物語を伝えるオペラの魅力を、間近で感じることができました。一瞬で全員がその世界に引き込まれました。
最後に、当日に歌う歌と動きの練習をしました。楽しくて、あっという間の1時間でした。
コメント