行事 Feed

2013年10月25日 (金)

低学年交流会

今日は、美山3校の低学年がアンデパンダン広場・羽生小学校に集まって交流会を開きました。ミニ運動会など楽しい活動をしました。

Dscf7439

 

2013年10月11日 (金)

第1学期終業式

10月10日は第1学期の終業式でした。校長先生からは、「振り返り・反省できる人は、必ず成長・成功出来る人」というお話をお聞きし、生活指導の先生からは秋休み中の安全な過ごし方についてご指導がありました。心新たに2学期を迎えましょう!

Dscf7345

 

2013年9月24日 (火)

下宇坂健康ウォーク(10/6)

美山公民館・下宇坂分館の主催事業として、10月6日(日)に「下宇坂健康ウォーク」が開催されます。ふるさと再発見と題して、校下の市波・高田・福島町内を巡ります。申込みは9/25迄です、是非ご家族でご参加ください。

Dscf7040

 

2013年9月19日 (木)

福井市小学校連合体育大会

秋晴れの好天に恵まれ、平成25年度の市小学校連合体育大会が開催されました。みんな練習の成果をしっかり出していました。会場が広く、全員の活躍を収める事が出来ませんでした。

Dscf6994Dscf6992

Dscf7002  Dscf7004_2

Dscf7020

Dscf7017_3

 

 

 

Dscf7026_2

Dscf7022_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

 

 

 

 

                  

 

 

2013年8月 5日 (月)

美山中学校区教育研究会・全体研修会

夏休み恒例の、美山中学校区・全体研修会が本校で開催されました。美山地区全ての保幼小中学校の教職員が一堂に会して、美山地区の子どもたちについて協議しました。

Dscf6495 Dscf6485
Dscf6494 Dscf6497
Dscf6506 Dscf6514

2013年6月23日 (日)

親子親善ドッジボール大会

休日の午前中に、7/7開催地区子ども会ドッジボール大会に向けて、親子親善ドッジボール大会が開催されました。親子の活躍が見られ、大いに親善が深まった大会でした。

Dscf6040 Dscf6042
Dscf6045 Dscf6048
Dscf6060 Dscf6063

2013年6月19日 (水)

連音校内発表会(学校公開日)

明日の本番を前に、学校公開日に合わせて「連音校内発表会」を開催しました。多くの保護者、美山啓明・羽生幼稚園の園児の参加もあって、立派な出来映えでした。明日は自信を持って、頑張ってください。

Dscf6018 Dscf6020
Dscf6024 Dscf6026

2013年6月14日 (金)

校内BLS研修会

BLSとは、Basic Life Support(一次救命処置)の略称です。一次救命処置とは 、急に倒れたり、窒息を起こした人に対して、その場に居合わせた人が、救急隊や医師に引継ぐまでの間に行う応急手当のことです。

Dscf5977 Dscf5978

2013年6月 3日 (月)

春季マラソン大会

順延になっていました、春季マラソン大会が晴天に恵まれ開催されました。多くのご家族の声援もあり、みんな全力で頑張っていました。

Dscf5803 Dscf5816
Dscf5821 Dscf5822
Dscf5823 Dscf5835

2013年6月 1日 (土)

幼保交流(みやま保育園へ)

今日は、美山地区3つの幼稚園が、みやま保育園に集まって交流会を持ちました。出発のバスを待つ前から、テンションは上がり楽しく交流が出来ました。

Dscf5729 Dscf5728

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED