2014年2月18日 (火)

縦割り班・記念写真

6年生の卒業を前に、全校朝礼の後に縦割り班で記念写真を撮りました。楽しく過ごした縦割り班も、6年生を送る会が最後の活動になります。

Dscf8665_640x480

Dscf8668_640x480

続きを読む »

2014年2月16日 (日)

5年生あいさつ運動

4月から最高学年になる、5年生が「あいさつ運動」を進めています。朝の玄関での挨拶も、少しずつ声が出てきたようです。ライチルームで状況を報告してくれました。

Dscf8664

続きを読む »

今日の給食(2/14)677Kcal

・ツナとジャガイモの煮物

・青菜と茎ワカメの炒め物

・かりかり煮干し

・ご飯

・牛乳

・みかん

Dscf8663

続きを読む »

2014年2月14日 (金)

わくわく交流デー(体験入学・入学説明会)

今日は市内一斉に、新1年生向けの「わくわく交流デー(体験入学・入学説明会)」が開催されました。現1年生が先輩として、学校紹介・歌・演奏や紙芝居の発表・学習コーナーや体験コーナーなど立派に発表しました。

Dscf8644_640x480

Dscf8643_640x480

Dscf8647_640x480

Dscf8649_640x480

Dscf8655_640x480

Dscf8652_640x480

続きを読む »

今日の給食(2/13)615Kcal

・わかめご飯

・厚焼き玉子

・おでん

・白菜の煮浸し

・牛乳

Dscf8661_640x480

続きを読む »

校外学習(4年生)

今日の午前中には、4年生が「JR服役周辺市街地」へ校外学習にでかけました。県庁訪問では、知事さんと面会ができお話もしてきたそうです。

Dscf8641_640x480

続きを読む »

2014年2月13日 (木)

校内研究授業(3年生)

今日は、3年生算数の授業を先生方に参観してもらいました。学習のめあてをしっかりつかみ、各自で考え、発表し合い、深め合う姿が見られました。

Dscf8635_640x480

Dscf8638_640x480

Dscf8634_640x480 Dscf8636_640x480

 

続きを読む »

児童集会(保健委員会)

大休み時間を利用して、保健委員会が「すいみん」について発表してくれました。劇を取り入れて、睡眠のしくみをわかりやすく説明してくれました。

Dscf8626_640x480

Dscf8630_640x480

Dscf8628_640x480

Dscf8629_640x480

 

続きを読む »

今日の給食(2/12)601Kcal

・麦入りご飯

・牛肉の炒り煮

・大根とじゃこの炒め物

・味噌汁

・牛乳

Dscf8632_640x480

続きを読む »

2014年2月11日 (火)

最後の(?)雪遊び

思わぬ先週末雪で、幼稚園・1・2年生は先日中止になった「雪遊び」を楽しみました。

Dscf8615_640x479

Dscf8617_640x480

Dscf8619_640x480

Dscf8616_640x480

続きを読む »

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED