給食終了後、給食委員会の皆さんが身近な話題で、クイズを発表してくれました。給食を感謝して、元気に生活しましょう。
今朝の朝礼では、先日のマラソン大会表彰、校長先生から「時の記念日」「よのなかのルール」について、生活指導の先生から6月の生活目標の再確認がありました。引き続いて、幼稚園朝礼があり、明日美山荘体育祭で踊る「冷凍ミカン」のダンスを披露してくれました。
1年生教室外のテラス脇には、小さな学級園があります。先日、JAみやまさんのご指導を受けて「グリーンカーテン・ゴーヤ」の苗を移植しました。
梅雨入り前ですが、暑い日が続いています。6月17日からのプール学習に備えて、プール清掃が行われました。環境・水質検査を終えて、プール開きを行います。安全と上達を願います!
31日(金)好天に恵まれ、今年も地元JAさんや児童ご家族の支援をいただいて、学校田に「コシヒカリ」を植えました。
今日は学校公開日でした。残念ながら、雨天のため「校内マラソン大会(6/3へ順延)」・「5年生田植え(5/31へ順延)」になってしまいましたが、給食試食会は予定通り開催されました。
今年新しく、ツバメが作った巣の下に「卵の殻」が落ちていたと子どもが発見してくれました。まだ、姿や鳴き声はありませんが元気に巣立ってくれることを願います。
競技かるたに打ち込む高校生を描いた人気漫画『ちはやふる』。福井は競技かるたが盛んで、クイーンや準名人など全国トップクラスの選手が輩出している。「かるた王国ふくい」を目指して、校内にも「百人一首」コーナーができました。
春季恒例の外掃除・草取りを行いました。月末、マラソン大会や行事で来校者が多くなります。縦割り班活動で、少しでも児童玄関から校門までの前庭を美しくしました。
校区の田尻町で、鮮やかなオレンジ色の「カリフォルニア・ポピー」が満開です。栽培方法を教えていただいて、来年は校内でも咲かせて見たいものです。
【この花の基本情報】 「カリフォルニア・ポピー」
・カリフォルニア州の州花 ・原産地:北アメリカ
・草丈:30~60cm ・花期:4~5月 ・花色:黄色・オレンジ・朱赤
最近のコメント