2014年6月24日 (火)

梅雨入り後、異常気象!?

昨今、異常な気象が多く学校行事も配慮が必要になっています。例年より早く梅雨入りしたものの、うっとうしいジメジメした日が無く、爽やかな初夏の風・日差しが多い毎日です。低学年教室外のベランダでは、トマトが実をつけ始めています。

Dscf9691_640x480


今日の給食(6/24)Kcal

・いわしの梅醤油煮

・豚肉とひじきの炒め物

・きゅうりとわかめの酢の物

・ご飯

・牛乳

Dscf9700_640x480


学校だより(うさかっ子H26-5)

Usakako265

全校一斉読み聞かせ

本校の読書月間に合わせて、今朝2回目の全校一斉読み聞かせが行われました。各クラス、どの先生が来てくださるかお楽しみでしたが、静かに集中して聞き入っていました。

Dscf9693_640x480

Dscf9692_640x480

Dscf9697_640x480

Dscf9695_640x480

Dscf9699_640x480_2Dscf9698_640x480



今日の給食(6/23)625Kcal

・コッペパン

・ハンバーグのラタトゥユ添え

・ほうれん草のソテー

・野菜スープ

・牛乳

Dscf9690_640x480

2014年6月19日 (木)

今日の給食(6/19)735Kcal

【しあわせ元気給食】

福井県では、地場産物を活用した「おいしいふくいの学校給食」の実現を目指して、ホテルや日本料理店の料理長からアドバイスを受け、メニューを開発しています。

・麦入りご飯

・豚肉のカリッと揚げ・ねぎソースかけ

・粉ふきいも添え

・小松菜とじゃこの炒め物

・ふるさと汁(美山・間戸産のしめじと三つ葉を使用)

・牛乳

Dscf9681_640x480


地域花いっぱい運動

先月種まきした草花が、発芽し育ってきました。花壇に植える前に、ポットに移植し、もう少し大きく育てます。地域の皆さんのご指導を受けて、綺麗な花が咲くまでお世話をします。

Dscf9668_640x480

Dscf9667_640x480

Dscf9680_640x480

Dscf9676_640x480



2014年6月18日 (水)

響け!ハーモニーinみやま

今日午後は、「木ごころ文化ホール」で美山地区4小中学校の音楽交流会が開催されました。中学校は先日の連音発表曲を、小学校は来週の連音発表曲を発表しました。

Dscf9652

Dscf9651

Dscf9654

Dscf9653


今日の給食(6/18)655Kcal

・ご飯

・鶏肉とジャガイモのうま煮

・根菜の甘辛いため

・ミニトマト

・煮干しのから煎り

・牛乳

Dscf9644

今日の給食(6/17)658Kcal

・ご飯

・焼き鮭

・切り干しのうま煮

・豚汁

・牛乳

Dscf9635


累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED