・コッペパン
・オムレツ
・肉団子と野菜のスープ煮
・ごぼうサラダ
・牛乳
いよいよ水の季節到来です。今日は、プール開き・水泳学習が始まりました。高学年の模範泳法から始まり、自由練習まで楽しく泳ぎました。
・小松菜入り餃子
・ピリ辛炒め
・中華スープ
・ご飯
今日は終日、市教委より指導主事が来校して、授業、児童活動、給食など全校の様子を参観していただきました。放課後、振り返りの研修会をもち授業改善に取り組みました。
幼稚園では、教育実習の先生も一緒に動物などを作りながら、友達とのやりとりを楽しむ活動を進めています。いろいろな素材を使って工夫して、作って遊んでいます。
・ソフト麺のナス入りミートソースかけ
・野菜のソテー
・ミックスフルーツ
来週16日のプール開きに向けて、清掃も終わり給水をはじめました。地区の皆様にご迷惑にならないよう、少しずつ3~4日をかけて満水にします。
・肉じゃが
・厚焼き卵
・もやしのゆかり和え
4年生のみんなが学校林「うさかの森」に探検に出かけました。森の中の植物や樹木の様子、学校林の概要を調査してこれからの勉強に役立てます。
校内読書月間にあわせて、来週は先生方による読み聞かせも予定されています。また、多読者にプレゼントしていたしおりを、今回はW杯にあわせて全員に配布しました。
最近のコメント