※アップが大変遅くなりました
H26スクールプランをダウンロード
・ご飯
・厚焼き卵
・すき焼き風煮
・三色ゴマ和え
・牛乳
今日の朝の時間は、児童会・委員会紹介がありました。各委員長さんから、1学期の活動目標・活動計画を発表してもらいました。みんなで協力していきましょう!
時代や生活習慣の変化、怪我などの緊急時対応のため、2階男女トイレを一部洋式化することになりました。ご家庭でも、トイレの使用についてご指導願います。
・回鍋肉
・ビーフンサラダ
・中華スープ
3年生は、新しく始まった理科の授業で、外に飛び出し観察や実物に触れて、科学の芽を育てています。
5月に入り、新年度の成果・作品が出来上がってきました。どの学年も、様々な掲示が増えてきました。28日は学校公開日、マラソン大会応援のあと子どもたちの様子もご覧ください。
・サゴシの甘酢からめ
・青菜の煮浸し
・若竹汁
校長先生からは、全校園児・児童の4月からの頑張りと、新緑をむかえ「山笑う」という、この季節にしか味わうことの出来ない様々な緑色と、今後の森の活動についてお話をお聞きしました。また、これから今年は【3つの「あ」】を唱和し、頑張ることを確認しました。
最近のコメント