・たけのこご飯
・肉団子
・水ぶきの炒り煮
・豆腐とわかめの味噌汁
・牛乳
・かしわ餅
続きを読む »
少人数を克服するため、今年も1・2年生合同体育を行います。ボールを使ったゲーム形式の活動など楽しく、体を鍛えましょう!
今朝は、3年生が保護者ボランティアのご協力を得て、市波町内街探検へ出かけました。3つの班に分かれて、いろいろ見聞きして学んできました。
今年度の保健委員会・キラリン検査(ハンカチ・ティッシュ・つめ・はみがき)は、分かりやすくボードで発表します。全校連続パーフェクトを目指しましょう。
・サワラの塩焼き
・キャベツともやしのおかか炒め
・ご飯
・豚汁
昨年秋に植樹した、紅白のハナミズキが小さな花をつけました。年々大きく育って、幹も太くなり、たくさんの花をつけて欲しいものです。
1年生の算数では、数の勉強が始まっています。3年生は、地域学習の準備で校内のマップ作りを取り組んでいます。
・プラスコッペパン
・豚肉とトマトソース煮
・ジャーマンポテト
・ジュリアンスープ
24日(金)好天に恵まれ、今年度の交通安全教室が開催されました。PTA地域福祉部、福井警察署、地域の派出所、交通指導員、防犯隊の皆さんのご協力で無事実施できました。
・ジャガイモの鶏そぼろ煮
・キャベツの梅和え
・かみかみチップ
・ヨーグルト
最近のコメント