フォトアルバム

2014年5月14日 (水)

第15回みやまふるさとスケッチ大賞

11日の日曜日、美山総合支所で今年度の開会式と絵画指導が行われました。105歳になられた豊田三郎先生もお元気で、「美山の美しさの感動を絵にしてください」と熱くお話しになりました。合わせて、現在特別展開催中(無料)で唯一本校を描かれた「白亜校のある風景」が展示中です。

Dscf9264_640x480


今日の給食(5/13)687Kcal

・ご飯

・ジャガイモのきんぴら

・大豆の磯煮

・ミニトマト

・野菜ふりかけ

・牛乳

Dscf9274_640x480

Dscf9275_640x480



2014年5月13日 (火)

みんな元気で頑張っています

楽しかった5月の連休も終わり、本格的に活動が始まっています。みんな元気で、「チェンジ・チャレンジ」頑張っています。28日はマラソン大会・学校公開日です。是非おこしください。

Dscf9236_480x640


2014年5月11日 (日)

元気なイルカが泳いでいます

2年生廊下に、先日の校外学習で訪れた「松島水族館」で出会ったイルカ達の元気な絵が飾られています。

Dscf9254


最高学年(6年生)頑張っています!

平成26年度も1ヶ月が過ぎました、最高学年の6年生がいたるところで頑張っています。低学年のお手本として、全校のリーダーとして活躍が目立っています。

Dscf9248

Dscf9252


今日の給食(5/9)621Kcal

・ご飯

・鶏肉とこんにゃくの煮物

・切り干しの磯香和え

・味噌汁

・牛乳

Dscf9258


 

全校縦割り班活動開始

今日は、新しい縦割り班の顔合わせ会がありました。自己紹介の後、簡単なゲームをして親睦を深めました。

Dscf9238

Dscf9237

Dscf9245_2

Dscf9244_3


2014年5月 8日 (木)

今日の給食(5/8)606Kcal

・野菜の炊き合わせ

・青菜ともやしのおかか炒め

・かみかみチップ

・麦入りご飯

・牛乳

Dscf9235_640x480_2

幼稚園児も元気で頑張っています

入園式から1ヶ月過ぎ、集団での活動や個人の行動も上手に出来ています。陽気に誘われて、外での活動も今後多くなることでしょう。

Dscf9233_640x480


新学期スタート1ヶ月

どの学年も、期待と緊張の中みんな元気に頑張っています!5月に入り、学習やその他の活動も本格的に取り組んでいます。

Dscf9234_640x480

Dscf9232_640x480


累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED