フォトアルバム

2012年7月15日 (日)

プール学習最盛期

全国的な異常気象の中、梅雨明けが待たれますが学校ではプール学習が順調に進んでいます。夏休みまで、あと1週間授業は終わりますが、休み中も学校へ通って泳力アップに取り組んで欲しいものです。

Dscf1592

Dscf1593 Dscf1594

2012年7月14日 (土)

外国語活動(ALT訪問)

小学校での外国語活動(英語)も年々進んでいます。定期的にALT(Assistant Language Teacher)が各学年の教室で、楽しい外国語活動を続いています。

Dscf1629 Dscf1630
Dscf1631 Dscf1632

2012年7月13日 (金)

今日の給食(7/13)655Kcal

・厚焼き卵

・白菜の甘酢漬け

・江戸っ子煮

・ご飯

・牛乳

Dscf1650

地区子ども会

今日の大休み時間に、夏休み前の地区子ども会がありました。登下校や地区での過ごし方の振り返り、夏休みの生活について指導を受けました。

Dscf1649

2012年7月12日 (木)

今日の給食(7/12)682Kcal

・鶏肉のタレかけ

・変わりきんぴら

・すまし汁

・牛乳

・ご飯

Dscf1648_2




2012年7月11日 (水)

6年生校内授業公開(算数)

6年生は、算数「分数×分数」の授業を校内公開しました。分数×分数(単位分数)の式の意味を理解し、計算の仕方を考えることが出来ることをめあてに、授業に取り組みました。校内とはいえ、多数の参観者に緊張していたようです。

Dscf1634 Dscf1645

今日の給食(7/11)606Kcal

・アカモク入り中華炒め

・中華風コーンスープ

・越のルビー

・味付き煮干し

・ご飯

・牛乳

Dscf1643_2




2012年7月10日 (火)

美山地区教育懇談会

7月24日(火)19:10開演

ほやほや「子育てトーク」わいわい

Dscf1626_3






今日の給食(7/10)667Kcal

・金時豆の甘煮

・もやしと小松菜の香り和え

・ツナとジャガイモの煮物

・ご飯

・牛乳

Dscf1627_6














巨大魚出現!!

2年生廊下に、真っ赤な巨大魚が泳いでいます。国語で学習している、「スイミー」です。みんながギュッと集まって、大きな大きな魚になって、クジラも追っ払いそうです!

Dscf1615

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED