「響け!ハーモニーinみやま」本日、午後2時半から木ごころ文化ホールで開催。緊張の中、トップバッターで演奏・合唱を披露しました。本番まで、もう一息!
・小型コッペパン
・インゲンの胡麻醤油和え
・かみかみチップ
・スパゲティーナポリタン
・牛乳
市小学校連合音楽会本番は22日、美山地区の小中音楽交流会「響け!ハーモニーinみやま」は11日です。放課後の練習にも熱が入ってきました。先生方も総動員で、パートに分かれ練習を積み重ねています。
※6月11日(月)14:30~ 木ごころ文化ホール
4月以来、交通安全教室、登下校の指導、安全な通学路の確保など、子どもたち登下校の再点検を進めています。一部歩道のない箇所に、美山支所のご協力を得て啓発看板を製作していただきました。地区自治会・PTAと協力して早急に設置したいと思います。
ただ今、JA福井市・美山支店内で、地区の保育園と幼稚園児が描いた「ぼく、わたしたちの家族の絵」作品展示中です。笑顔一杯の、上手な絵が並んでいました。
※展示期間 6月5日(火)~20日(水) 午前9時~午後4時
・打ち豆入りカレーライス
・キャベツとベーコンのソテー
・キウイ
・らっきょ
・鶏肉のゴマ酢かけ
・小松菜の煮浸し
・田舎汁
・ご飯
今日は、終日市教委から指導主事の先生方が本校の児童の様子や、先生方の授業の様子を参観に来られました。午後には、グループ協議など研修会を持ち授業改善について学びました。
・小揚げの含め煮
・もやしとわかめの酢の物
・イカじゃが
6月17日(日)の親子森林体験学習実施のため、着々と準備が進行しています。地元の「山の達人」の支援をいただいて、山のプロジェクトご期待下さい。
※当日低学年植林のため、スキー場裏側を広く整地してくださいました。
最近のコメント