2017年5月30日 (火)

BLS講習

6月19日からのプール学習に向けて、消防署の方からBLS講習を受けました。万が一の時に備えて、定期的に講習を受けることは大切なことです。

Dscn0591

Dscn0592



2017年5月26日 (金)

修学旅行

この2日間、たくさんの笑顔をみることができ、とてもうれしかったです。天候にも恵まれ無事修学旅行を終えることができたことに感謝したいと思います。「百聞は一見にしかず」。本物の金閣寺、大仏は、写真で見たり人から聞いたりするより美しく迫力がありました。

Dscn0487

Dscn0489

Dscn0496

Dscn0506

Dscn0534

Dscn0543

Dscn0563

Dscn0568

Dscn0586






2017年5月23日 (火)

読書タイム

 毎週、火曜日と木曜日の朝は読書をしています。月曜日は「家庭読書の日」になっています。ご家庭でもいつもよりテレビ視聴の時間を減らし、親子で読書に取り組んでみてはいかがでしょうか。

Dscn0465

Dscn0464

Dscn0466

Dscn0467_2


 



2017年5月18日 (木)

のぼり旗

 6年生が協力して、来年開催される国体の都道府県応援のぼり旗を作りました。

Dscn0445

Dscn0446


2017年3月14日 (火)

キラリン検査表彰(保健委員会)

13日(月)、ランチタイムに保健委員会によるキラリン検査(清潔検査)の表彰がありました。なんと6年生は全てのキラリン検査でパーフェクトでした。

P3130031

P3130029

P3130035

P3130033


卒業式予行練習

13日(月)、9時から卒業式の予行練習をしました。卒業式本番と同じ流れで練習しました。どの子からも卒業式を成功させようという気持ちが感じられました。

P3130008

P3130004

P3130017

P3130014


2017年3月10日 (金)

環境委員会、給食委員会の発表

8日(水)から、ランチタイムに環境委員会と給食委員会のみんなが、地球温暖化のことや福井の食べ物のことなど委員会活動で調べたことをクイズ形式にして発表しています。

P3080011

P3080009

P3090024

P3090016



ブランコ、できたよ!(幼稚園)

8日(水)、11時ごろ、幼稚園さんが「ブランコ、できたよ」と校長室まで、誘いに来てくれました。見に行くとりっぱなブランコができていました。座るところが傾いたりへこんだりしないようにブランコの下に台を入れたということです。よく考えて工夫したね。

P3080003

P3080001

P3080008

Cimg9555



2017年3月 9日 (木)

全校朝礼

8日(水)、朝の活動の時間に全校朝礼をしました。はじめに習字と版画・絵画の表彰をし、その後、校長先生から「自立と自律」についての、酒井先生から「これからの生活」についてのお話がありました。

P3080034

P3080026_2

P3080044

P3080041

 


2017年3月 8日 (水)

地区子ども会

7日(火)、朝の活動の時間に地区子ども会をしました。今年度の反省と新年度の班長、集合場所などの確認をしました。

P3070021

P3070020


累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED