今日は、14日の卒業式に続いて「平成25年度修了式」が行われました。各学年の代表に修了証書が渡されました。この1年をしっかり振り返り、4月からの新しいめあてを持って、また元気に登校してくることを願っています。
続きを読む »
・カレーライス
・海藻サラダ
・清見オレンジ
・牛乳
※今年度最終給食でした。また、長年給食配膳員としてお勤めいただいた、「市村さん」が3月でご退職となり本日が最後のお仕事となりました。お世話になりまして、ありがとうございました。
【ふるさと給食の日】
・焼き鯖
・こじわり【大根なます煮】
・青菜とキャベツのおかか炒め
・ご飯
平成25年度も残すところ数日になりました。明日の教室移動に向けて、5年生は次期最高学年として下足箱の清掃・移動を行いました。
・糸昆布の煮付け
・ちくわの磯辺揚げ
・豚汁
平成25年度の卒業式・卒園式が、3月14日(金)に挙行されました。全員が立派な式になるよう気を張って、厳粛でかつ温かい式となりました。6年生16名、幼稚園児10名巣立っていきました。
・変わりきんぴら
・切り干し大根のお浸し
・五目味噌汁
今日は、市内中学校の卒業式です。美山中学校でも、39人の卒業生が巣立っていきました。明日は、本校の平成25年度第67回卒業式です。少しでも、温かい穏やかな日となることを願っています。
・二色どんぶり
・かんぴょう入りゴマ和え
・魚そうめんのすまし汁
・チョコ(ホワイト)ロールケーキ【選択】
卒業式・卒園式の練習も順調に進み、明日は予行練習です。14日は、門出を祝うような、温かい穏やかな日を願っています。
最近のコメント