フォトアルバム

2013年10月 4日 (金)

外国語活動

本校へも定期的に、ALT(外国語指導助手)の先生が外国語の活動に訪問してくださいます。また、3・4年生にはFCA(フラトン文化交流大使)の先生が楽しい英語活動をしてくださいます。

Dscf7177Dscf7181

 

 

2013年10月 2日 (水)

今日の給食(10/2)668kcal

・カニ玉あんかけ

・海藻サラダ

・マーボー豆腐

・ご飯

・牛乳

Dscf7175

5年生調理実習(JA外部講師)

5年生は、総合学習の一環として「学校田」で米作りをしています。今日は、JA美山女性部の外部講師から、お米を使った料理として「ロールケーキ」の実習をしました。

Dscf7166Dscf7170_2

Dscf7174Dscf7173

 

 

 

3年生社会科見学

3年生は羽生小学校と合同で、市内社会科見学に出かけました。おさごえ民家園、スーパーマーケット、自然史博物館でしっかり勉強してきました。

Dscf7160 

今日の給食(10/1)651Kcal

・竹輪の磯辺揚げ

・ひじき煮

・豚汁

・ご飯

・牛乳

Dscf7159

 

1・2年生校外学習(街探検)

秋晴れの中、1・2年生がJR福井駅前に校外学習に出かけました。路線バスを使って、桜木図書館・JR福井駅構内など勉強してきました。

Dscf7148Dscf7149

Dscf7151Dscf7155

 

 

2013年9月30日 (月)

今日の給食(9/30)693Kcal

・プラスコッペパン

・ハンバーグデミグラスソース

・ボイル野菜

・野菜と豆のスープ

・牛乳

・ミルメーク

Dscf7146

5年生・学校田稲刈り体験

実りの秋、学校田の「コシヒカリ」を地域の達人のお手伝いをお願いして、収穫しました。ことしも、豊作で乾燥・脱穀・精米・炊飯が楽しみです。

Dscf7118Dscf7119

Dscf7120Dscf7139

Dscf7142Dscf7144

 

 

2013年9月29日 (日)

PTA地域福祉部・草刈り

今朝は、8月25日に実施できなかったPTA親子環境奉仕作業に代わって、地域福祉部の皆さんが中庭・スキースロープ、ドングリ林を中心に草刈り作業を実施してくださいました。お陰で、見違えるように美しくなりました、ありがとうございました。

Dscf7081Dscf7090

Dscf7098Dscf7110


 

 

第6回実行委員会

10月6日(日)開催予定の、「下宇坂健康ウォーク」の最終実行委員会が行われました。参加申し込みが、約100名を越え盛大なイベントになりそうです。

Dscf7076

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED