2013年7月24日 (水)

学年登校日・学習相談日

今日は1・2年生、5・6年生の学年登校日&学習相談日でした。外では、グリーンカーテンが益々伸びています。幼稚園花壇では、「アケビ」が実を結んでいました。

Dscf6360 Dscf6355
Dscf6358 Dscf6359


2013年7月23日 (火)

共同作業(美山地区施設技師)

夏休みに入って、美山地区各校施設技師の皆さん方に、校内トイレと手洗い場の塗装作業をお願いしました。見違えるような仕上がりで、大切に使いたいものです。

Dscf6350 Dscf6351

Dscf6352 Dscf6353

2013年7月22日 (月)

すぎのこ児童館

今日から夏休み、校下には「すぎのこ児童館」があります。多くの児童が、お弁当持参で児童館での活動に参加します。自由時間をめがけて、校長が生活のきまりの確認とビデオ上映に出かけました。

Dscf6341 Dscf6346

2013年7月19日 (金)

小さな大芸術家(?)

夏休み前の最終日、大きな画用紙に思い切り絵を描きました。それぞれが、ダイナミックに仕上げていました。

Dscf6333 Dscf6334

Dscf6335 Dscf6336

今日の給食(7/19)652Kcal

・ビーフン入り野菜ソテー

・わかめとにらの中華サラダ

・麻婆なす

・ご飯

・牛乳

Dscf6337

1学期前半終了(明日から夏休み)

全校朝礼で、充実した夏休みの過ごし方、安全・安心な生活の仕方などについて、お話を聞きました。元気で有意義な夏休みを過ごしてほしいものです。学習相談会待ってます!

Dscf6330 Dscf6331

Dscf6324 Dscf6327

2013年7月18日 (木)

涼しい郵便物をいただきました

先日出前授業をしていただいた、市波郵便局長さんから涼しい郵便物(うちわ)が届きました。是非、夏休み中に暑中・残暑見舞いのお手紙を出してみましょう?

Dscf6318

今日の給食(7/18)642Kcal

・ゆかりご飯

・鶏肉のサッパリ煮

・カットコーン

・牛乳

・味噌汁

Dscf6319

ラジオ体操練習会

大休み時間に、夏休み中のラジオ体操に備えて練習会を実施しました。1年振りの「第2体操」は、なかなか難しそうです。

Dscf6308 Dscf6311
Dscf6314 Dscf6316

2013年7月17日 (水)

保健委員会発表

給食終了後、ランチルームでは給食委員会が夏場の健康についてクイズで発表してくれました。

Dscf6306

累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED